男性会員様の声

K様の声

2018年09月16日
お客様の声

先日、妊婦健診で通っている病院にて

母親教室なる勉強会がありましたので二人で行ってきましたァ。

講義をしてくれるのは助産師さんや栄養士さん、

歯科衛生士さん、それに看護師さんです。

もちろん妻はどの方の講義も日本語なので理解できるわけないので

この日もタイ語の通訳さんの方が来てくれていましたァ

おそらくタイやムンヤンではそういう類の勉強会はないでしょうから

新米母親の妻と私には大変ありがたい講義でしたよ。

受講されている他の妊婦さんは皆

見るからに妻より年上のお姉さんばっかりで

講義の休憩時間になると妻は皆さんから可愛がられていましたァ。

  2019年9月16日更新

K様の声

2018年09月10日
お客様の声

今日は秋雨前線の影響で一日中雨が降っていましたが

妊婦の妻を連れて岡山県の美作市という所へぶどう狩りに行ってきましたァ。

昼食は秋の味覚の松茸ご飯を食べてきましたァ

2018年9月9日更新

        

        

K様の声

2018年09月03日
お客様の声

今日は久しぶりに二人でデートしてきましたァ。

天王寺という街で妻から美容用品等をねだられました。

  

そして晩ご飯は妻はチゲ鍋で私はすき焼きで〜す。

だんだんとお腹が大きくなってきましたので

妻は外出する時まわりの人に妊娠がわからないような

服装を好んで着ていますゥ。

今もマタニティエクササイズ中ですゥ。

  2018年9月2日更新

K様の声

2018年08月31日
お客様の声

私達は今日、定期的な妊婦健診へ行ってきましたァ。

なんでも妻のお腹の赤ちゃんは妊娠20週目で

安定期の5カ月に入ったようですゥ。

この写真はお腹の中の赤ちゃんの心音を聞いているところです。

担当の先生いわく

元気であっちこっちに動き回っているらしいですゥ(笑)

なので もう流産の心配はしなくてもいいみたいですゥ。

だけどこの写真よく撮れたと思いませんか?

頑張って音を消しての隠し撮りに成功しましたァ(笑)

ヒヤヒヤものでしたァ。

      2018年8月30日更新

K様の声

2018年08月23日
お客様の声

今日は日本語教室と家庭教師でお世話になっている

先生を交えての懇親会を地元の居酒屋でとり行いましたァ。

普段は仕事で 私はその先生とは会えないので

私にはとても有意義な時間を過ごせました ァ。

妻の日本語の勉強の仕方や私抜きでの先生とのやりとり等も確認でき

私以外の日本人と どうやって接しているのかも よくわかりましたァ。

最近のブログで短期ビザで来日しておられるお嫁さんは

どうやら私達と同じ関西(大阪)の方みたいで

写真の端々に見覚えのある景色が見えていて親近感を覚えますゥ。

2018年8月22日更新

I様の声

2018年08月20日
お客様の声

いつもお世話になります。

今のところ、 順調で楽しくやっています〜

一人暮らしの生活に 突然、 異文化の女の子と 生活しだして

どうなることかと 思いましたが

洗濯や掃除なんかは 進んでしてくれてるので 案外すんなりいってます。

日常の生活も 落ち着いたので

休みの日は 海に行ったり 遊園地に 行ったりしています。

遊園地では ジェットコースターで 驚かせてやろうと 思ったのですが

すごく気に入ったらしく 何度もつき合わさせられて ヘトヘトでした(笑)

今日は 美容室に行って 道頓堀に行ってきま〜す。

  

  

2018年8月21日更新

K様の声

2018年08月20日
お客様の声

私達の住む大阪もここ3〜4日は日中の気温も35度を超えることもなく

例年どおりのお盆過ぎの普通の夏にやっとなりましたァ。 ヤレヤレですゥ。

回転寿司でも妻は上手に自分で好きな寿司ネタを注文できるようにもなりましたァ

妻も何故だかはわからないのです。

     

最近大根をすりおろして それを食べるようにしていますゥ。

不味い不味いと言いながら食べてますよ(笑)

  2018年8月20日更新

K様の声

2018年08月15日
お客様の声

アジアンマリッジ  清水様

残暑お見舞い申し上げます。 いつもお世話になっております。

在留期間更新許可の申請について

先週金曜日に在留許可申請に行って参りました。

5年で申請を行いましたが、降りたのは1年でした。

理由は、初回の申請の為と言っておりました。

残念ですが、しょうがありません。

折角長野に行ったので、善光寺にお参りに行きました。

暑い中・・・。

昼食は しっかり おそばを頂きました。

我が家ではうどん党なので、妻には初めてのそばの体験です。

また、その帰りには、松本に寄って、時間的に登城はかないませんでしたが、

松本城をまじかに見ることが出来ました。

妻も妊娠6か月、特に問題なく順調です。

昨日あたりから暑さはひと段落で、不安定な天気です。

福井もまだまだ暑いと思います。お体にお気をつけて。

     2018年8月14日更新

K様の声

2018年08月12日
お客様の声

お盆休みがスタートした今日

昨年に続き妻と京都のお墓まいりに行ってきましたァ。

今回は妻が妊娠しましたのでストレスをかけないようにと

大勢の親戚のいる中へは行かずに

気の合う私の従兄弟と3人での行動と致しましたァ。

その後は平安神宮へ。

一昨日くらいまでは猛暑だったようですが今日の気温は34度で

比較的過ごしやすかったですよ。

正面から見ると まだ妊婦だとはバレないみたいですゥ(笑)

厚地さん達のお仕事と同じように琵琶湖を周遊する

ミシガンという遊覧船を今日は楽しんできましたァ。

     

     

妻のコスプレ船長は いかがでしょうか?(笑)

     

2018年8月11日更新

Y様の声

2018年08月10日
お客様の声

めぐみさん

来日して5ヶ月穏やかな日々です

  2018年8月10日更新