二人とも楽しそうで よかったですわ。
寂しいのは一人取り残された この私だけですゥ。
妻と娘が帰省して1ヶ月と10日が経過し
現地での様子が送られてきましたのでご覧になって下さ〜い。
2019年7月27日更新
タイ、ラオス、ミャンマー女性とのお見合い、国際結婚をサポート。信頼第一のスタッフが心優しい女性をご紹介いたします。
(代表)0776-22-7853
(東京)03-3841-6400
営業時間 : 10:00〜18:00
営業時間 : 10:00~18:00
二人とも楽しそうで よかったですわ。
寂しいのは一人取り残された この私だけですゥ。
妻と娘が帰省して1ヶ月と10日が経過し
現地での様子が送られてきましたのでご覧になって下さ〜い。
2019年7月27日更新
清水めぐみ様
早速、コンケンでの写真をお送りいただき、ありがとうございます。
昨日の夕刻、妻とスック先生に見送られ、コンケン空港を発ちました。
また、ひとときのお別れです。
想えば、私がお見合いをしたのが昨年8月、婚約式が12月、
そしてコンケンデート渡航は令和元年の5月に続き、二度目です。
妻の日本語学習能力は(身びいきかもしれませんが)とても素晴らしく、
おいしいね
あついです
ごめんね
だいじょうぶ
きをつけてね
りょうしんもおげんきですか?
トイレにいきます
シャワーにいきます
など、気持ちが伝わる会話ができます。 語学的天才?
やはり、私の英語の勉強と違って、妻の日本語の勉強は、
具体的な目標と切実な必要性があり、
学習効果が飛躍的に高まるのでしょうか。
もちろん、スック先生の授業も素晴らしいと思います。
今回もスック先生にたいへんお世話になりました。
前回同様、スック先生は、私と妻をとてもお気遣いくださり、
動物園、魚がいっぱいいるお寺、エビをいっぱい食べられるバーベキュー、
最後は映画にもご案内いただきました。
おかげでとても楽しく、かけがえのない2泊3日を
妻と共に過ごすことができました。本当に感謝しております。
次は8月に三回目のコンケンデート渡航に行く予定です。
そして、冬になる前にはサイン式に行けるでしょうか。
遠くあきらめかけていた夢が、どんどん現実に近づいてきます。
改めて、私に幸せと生き甲斐をくれた清水様や現地のスック先生をはじめ
会社の皆様に心より感謝いたします。 今後ともよろしくお願いいたします。
2019年7月15日更新
(近況報告)
来日、1か月が経ちました。
身の回りの物をそろえたりで 毎日がバタバタでしたが
ようやく落ち着いてきました。
6月の中旬は 私の誕生日だったのですが
私の仕事中に 奥さんひとりで ケーキを買ってくれていました。
日本語もたいして できないのに なかなか、泣かせます;;
今月からは ラッキーなことに 近所の タイ料理屋さんで
バイトさせて 頂けることになりました!
というわけで、 楽しく暮らしてます〜
(たまーにケンカはしますが(笑))
2019年7月6日更新
(ラオス直行便 怪情報)
アジアンさんのブログでも 現れては いつの間にか消えていく
夢のラオス直行便 情報・・・
今回も新ネタを 仕込んできました!(笑)
ネットニュースだと 熊本で決定との事!(爆笑)
ラオス航空に関係する日本人が 写真に写っていたり
具体的なスケジュールが のせられていたりで (その他の写真を参照)
かなり現実味があるのですが どうなることやら・・・
今までの経緯 (東京⇒長崎⇒福岡⇒熊本・・・でしたっけ?) は
もはやネタの域なので 今回も話半分ということで 下記サイトでどうぞ(笑)
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_5739/
では、よろしくお願いします(笑)
2019年7月5日更新
今朝 妻と娘が旅立ちました。
二人だけなので 多少の不安はありますが…
でも もうそろそろバンコクへ到着なのですがね〜
バンコクではソムさんが待っててくださいますので
そこまでは何とか無事でいて欲しいです。
妻と娘が無事バンコク到着でソムさんとも落ち会えたみたいです。
ご心配をおかけしました。
2019年6月15日更新
これで安心して送り出せますわ。
娘よ日本🇯🇵に生まれて良かったね〜。
帰省を前にして娘の最後の予防接種BCGを受けてきましたァ。
日本🇯🇵と違いムンヤンの山奥では
結核をはじめとし いろいろな感染症の可能性が ありますのでね。
2019年6月12日更新
故郷の友人 知人へのお土産は100円ショップで買っていましたが…
お買い物の総額は5.000円でしたァ❗
今回の帰省に私は引率しませんので妻と娘のふたり旅になるのですが…
妻本人は何も不安や心配は無いみたいで
そんなアイツをみていると 大した奴だなぁと思えてきますゥ(笑)
このツーショットや親子3人のスリーショットが
しばらく見れないのは いささか寂しい気もしますがね。
まッ今回も快く送り出してやりますわ(笑)
妻のお楽しみである帰省のための準備も着々と進んでおりますゥ。
妻にとっては子供の初顔見せでもあるし、
日本人との結婚で豊かに暮らしている事も自慢でしょうから、
ひとつのステータスですね。憧れの的にもなっていると思います。
まさにステータスってヤツですよ。
今日は神戸では超人気のfrantsという所の魔法のチョコレートとやらを
お土産用に10箱 妻にねだられましたァ。
これ めっちゃ小さいのですが一箱1000円するのですよ‼
それでアイツの株が上がるのでしたら安いもんですけどね〜(笑)
2019年6月8日更新
清水様
お世話になります。●●です。
今、嫁と娘は、里帰りしてます。 写真を送ります。
やはり、見る限り暑そうです。
娘がぐったりしている写真もありました。
約2年前に、私も嫁の実家に行きましたが、
姪っ子は、7才くらいでした。
今回、送ってくれた写真を見ましたが、おねーさんに見えます。
だいぶ成長しました。タイのおかあさんも元気そうです。
嫁と娘は、今度の日曜朝帰国です。
2019年6月7日更新
娘の3カ月検診に行ってきましたァ。
もう生後4カ月になっていますが…(笑)
厚地さんが気にかけてくださってた首のすわりもOKで
身長が62.2センチ、体重も6.056キログラム等
検診の結果も良好のようなので安心ですゥ
この3カ月検診には約40名の赤ちゃん達が来られていて
皆んなそれぞれがウチの娘と同じような成長過程のようでした。
私も娘が生まれてから自分の子供だけじゃなく
よその子も同じように可愛く思えるようになってきてたのですが
でもその中に我が子が居ると
やはり自分の子供が一番可愛いなぁと感じて帰ってきました(笑)
2019年6月4日更新
最終
パーシーも終わり シンガポールで 観光して 今日で帰国です。
ラオスの空港まで たくさんの人が 見送りに来てくれました。
タイの 有名な俳優さんが 空港にいたらしく
写真撮影にも気軽に応じてくれて ラッキーなスタートでした。
シンガポールでは 始終ご機嫌で 写真取りまくってました。
植物園がすごく 気に入ったらしく 写真を 取りまくりです(笑)
物価も高いので 今からいそいそ帰ります(笑)
帰国してからは しばらくは バタバタしそうですが
何かあれば また協力よろしく お願いしますm(__)m
2019年6月3日更新
新着記事
カテゴリ
月別アーカイブ